人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ひむかの国から・・・・・・きままに撮った写真を紹介しています


by mako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

紙幣の元

紙幣の元_a0052156_21533492.jpg

紙幣の元_a0052156_21534954.jpg
【三椏(みつまた)】

「こうぞ・みつまた」は和紙の原料で産地は高知県・・・

学生時代、必ず試験に出るからと覚えさせられた一つですよね。
和紙や紙幣にも使われているから、加工品は見たことあるけど木そのものは見たことがなかったし
ついでに言えば、同じように覚えさせられた畳の「い草」とか蚊取り線香の「除虫菊」っていうのも本物は見たことがないかも。

うちの職場に、花木の博士みたいな人がいて、車で移動中などにいろいろ教えてもらっているうちにちょっぴり私も詳しくなってきました。
そういえば、今日は花みず木を教えてもらった。
私的には「花みず木」=「旅館」だったんだけど・・・
木の名前だったんですねf(^^;)

【(覚えているうちに)木の講座】
 ◆木の幹周り・・・って人の胸の高さ辺りを測るそうです。
 ◆満開の桜の花の中に若葉だけの枝があったら、それは「てんぐす病」という病気にかかった桜です。その部分を切り取ってもダメ。これは山桜には発生しない
 ◆幹がつるつるが山桜で、ガサガサがソメイヨシノ
 ◆木を剪定されると「痛い」らしい
 ◆今までピンクの山ツツジと思っていたのは、「ヒュウガミツバツツジ」という種類で宮崎県南にはないらしい

・・・・えっと・・・あとは・・・忘れたf(^^;)
by box25056 | 2006-04-12 21:52 |